Saya
デザイン性と機能性。それは、靴をデザインする上での大きなファクター。 しかし、機能を大事にする
とデザイン性は落ちる。デザイン性を追求すると機能が損なわれる。靴のデザインにおいてこの2つ
のファクターは、得てして相容れません。それを両立させたのが SAYA。
そして両立のコンセプトが「機能をデザインする」 靴は、歩く道具です。 その道具に必要な機能を満た
すための素材、製法を吟味、決定。 その素材、製法が生きるデザインを考えます。そこに生まれたのが、
SAYA。 快適に歩け、美しく装える「靴」です。