


職人が仕上げることのできる靴は1日たったの数足。
それでも、全ての工程で人の手を加えています。
それでも、全ての工程で人の手を加えています。
\そろそろちゃんとした靴が欲しい・・・/
だけど、

幅広&甲高だからキレイに履けない・・・
1日履くと足がパンパン・・・
自分に合った靴の選び方が分からない・・・


メーカーから嫌われても「こだわり抜いた」
ラボ・キゴシの靴が高品質な理由とは・・・?


「履き心地が良くなければ
作らない」
デザインが良いだけの靴を、
ラボ・キゴシは作りません。
単なるデザイナーは不要。
企画者がすべての工程に関わり、
ファッション性と機能性を
両立させた靴のみをお届けします。
ラボ・キゴシは作りません。
単なるデザイナーは不要。
企画者がすべての工程に関わり、
ファッション性と機能性を
両立させた靴のみをお届けします。
1


上島のOne Point

「フィット感を生む
天然皮革を厳選」

優しく足が包み込まれる感覚。
履くほど足にフィットしていく感覚。
最高の靴を作るために、
天然皮革の厳選した本革を使います。
最高の靴の感覚を味わってください。
履くほど足にフィットしていく感覚。
最高の靴を作るために、
天然皮革の厳選した本革を使います。
最高の靴の感覚を味わってください。
2

上島のOne Point

「最後まで手作業
そしてmade in japan」

機械では出来ない繊細な作業。
熟練の職人にしか出来ない木型の削り出し。
仕上げの焦がし、クリームの塗込みに至るまで、
一足一足すべてに手のぬくもりがあります。
それらはすべて目の届く生産背景で作る。
ものづくりに妥協しないからこそ
日本製にこだわる理由があります。
熟練の職人にしか出来ない木型の削り出し。
仕上げの焦がし、クリームの塗込みに至るまで、
一足一足すべてに手のぬくもりがあります。
それらはすべて目の届く生産背景で作る。
ものづくりに妥協しないからこそ
日本製にこだわる理由があります。
3

上島のOne Point

22 Spring Pickups
シーン別
この春おすすめの
ピックアップ商品
ラボ・キゴシが自信を持っておすすめする
春のピックアップ商品をご覧ください。